不完全燃焼とは
- [更新日:]
- ID:603
ガスが燃焼するには新鮮な空気(酸素)が必要ですが、閉めきった室内において換気を行わずにガス機器を使用していると、酸素不足になり、正常な燃焼ができず、一酸化炭素等が発生している状態を不完全燃焼といいます。
不完全燃焼により発生した一酸化炭素は強い毒性を持っており、体内に取り込まれると一酸化炭素中毒を起こします。
一酸化炭素(CO)中毒とは
- ガス機器の不完全燃焼により発生した一酸化炭素(CO)を吸引した場合に起こる中毒です。
- 一酸化炭素は、無色、無味、無臭の気体で人体の血液中における酸素の運搬をするヘモグロビンとの結合力が酸素の約250倍といわれ、この少量を吸引しても中毒を起こします。
- 一酸化炭素中毒は、その濃度、吸引時間に大きく左右されます。
空気中における 一酸化炭素濃度 (%) | 吸引時間と中毒症状 |
---|---|
0.02 | 2~3時間で前頭部に軽度の頭痛 |
0.04 | 1~2時間で前頭痛・吐き気、2.5~3.5時間で後頭痛 |
0.08 | 45分で頭痛・めまい・吐き気、けいれん、2時間で失神 |
0.16 | 20分で頭痛・めまい・吐き気、2時間で死亡 |
0.32 | 5~10分間で頭痛・めまい、30分間で死亡 |
0.64 | 1~2分間で頭痛・めまい、15~30分間で死亡 |
1.28 | 1~3分間で死亡 |
中毒事故を防止するためには
ガス機器を不完全燃焼させないために、新鮮な空気の確保及び燃焼排気ガスの排出をきちんと行ってください。
- ガスコンロ・小型湯沸器・ストーブを使用する際は、換気をきちんと行う。
- 不完全燃焼防止装置付のガス機器へ交換する。
- 屋内設置大型湯沸器・給湯器・風呂釜は、機器の能力に応じた給気口の確保及び排気筒(煙突)の設置。
- 屋外設置給湯器・風呂釜は、給排気を妨げるような囲いなどをしない。
ガスを正しく使って快適な暮らしを