○交通安全都市宣言
昭和37年4月16日
交通安全都市宣言
最近各種車輌の急激なる増加は交通の輻輳を来たし、これによる事故の続出は今や全国的な社会問題としてとりあげられている。我が東金市に於ても車輌所有の増加は勿論交通事情もとみに国道千葉銚子線の通過交通。4月及び7、8月の観光による大型バス及び乗用車の通過量の激増と相まつて増々混雑と事故の頻発を加えつゝあり誠に憂慮に堪えないものがある。
かゝる交通禍の脅威から市民生活の安全を確保するため交通環境の改善を推し進め市民一丸となつて交通道徳の高揚をはかるとともに安全交通の自覚に徹することの急務を痛感する次第である。
よつて全市民と共に綜合的連けいを図り強力なる活動を通じて明るく住みよい安全都市の理想を達成すべくこゝに東金市を「交通安全都市」とすることを宣言する。