ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    移動販売(買い物支援事業)を市内の各地区で実施しています。

    • [更新日:]
    • ID:11328

    正気地区の移動販売場所の一部変更のお知らせ

    正気地区(北幸谷区、広瀬区)の販売場所が、6月6日(火)より下記のとおり変更となります。

    ・北幸谷区 

    北幸谷公民館 ➡ 東金市消防団 第5分団第4部 向かい空き地

    ・広瀬区

    市営住宅広瀬団地 駐車場 ➡ 正気地区コミュニティセンター  駐車場

    東金地区・城西地区・嶺南地区・公平地区・源地区の移動販売の一部変更等のお知らせ

    5月29日(月)より一部販売場所、時間が変更となります。

    販売場所、時間の詳細については、下記の移動販売チラシ(東金地区・城西地区・嶺南地区・公平地区・豊成地区・源地区)でご確認ください。

    移動販売チラシ(東金地区・城西地区・嶺南地区・公平地区・豊成地区・源地区)

    丘山地区・大和地区の移動販売(主婦の店)再開のお知らせ

    令和5年5月23日(火)より、移動販売を再開いたしました。

    地域の皆さま、お誘い合わせの上、引き続きご利用ください。


    移動販売チラシ(販売場所記載あり)

    移動販売(買い物支援事業)を市内の各地区で実施しています。

    令和3年11月からスタートした移動販売(買い物支援事業)について、市内の各地区で取り組みを実施しています。

    移動販売(買い物支援事業)は、地域、協力事業者、市が、連携・協力して取り組んでいる事業で、毎週同じ時間に、スーパーに置いてある商品(冷凍、冷蔵(生鮮商品:野菜・肉・切り身魚等))、お弁当、総菜、日用雑貨品(トイレットペーパー等)を積んだ移動販売車が巡回し、食料品等を販売するものです。

    まるで、スーパーにいるように、自身の目で見て、欲しいものを購入することができます。(事前に連絡しておくことでお取り寄せもできます。)

    また、移動販売は、買い物をする楽しみのほか、人とのふれあいや見守りなどにもつながっていきます。

    ぜひご活用ください。

    ※販売場所は、地域、市、生活支援コーディネーターで協議し決定しました。

    高齢者支援課では、移動販売などの取り組みを通じて、市民(高齢者等)の皆さんが安心して住み慣れた地域で暮らしていける環境づくり(支え合い地域づくり)を推進します。


    東金・城西・嶺南・公平・豊成・源地区の移動販売

    東金・城西・嶺南・公平・豊成・源地区の移動販売は、下記の「移動販売チラシ(東金・城西・嶺南・公平・豊成・源地区)」のとおり、実施しています。

    東金・城西・嶺南・公平・豊成・源地区の移動販売の協力事業者は、株式会社カスミです。

    移動販売 買い物風景

     

    福岡地区、正気地区の移動販売

    福岡地区、正気地区の移動販売は、下記の「移動販売チラシ(福岡地区チラシ、正気地区チラシ)」のとおり、実施しています。

    実施日は、福岡地区 毎週金曜日、正気地区 毎週火曜日です。

    福岡地区・正気地区の移動販売の協力事業者は、株式会社千葉薬品(ヤックス)です。

    移動販売 買い物風景

    移動販売 買い物風景2

    丘山地区・大和地区の移動販売

    丘山地区、大和地区の移動販売は、下記の「移動販売チラシ」のとおり、実施しています。

    丘山地区・大和地区の移動販売の協力事業者は株式会社 主婦の店で、毎週火曜日に移動販売車が参ります。ぜひご活用ください。

    移動販売の買い物の様子

    移動販売の買い物風景

    市民の皆さんへ

    この買い物支援事業により、生活の要の一つである「食」を通じて、移動手段がなく買い物に行くことが困難な方への支援や高齢者等の見守りなど地域コミュニティの活性化を図っていきます。

    お問い合わせ

    東金市市民福祉部高齢者支援課高齢者支援係

    電話: 0475-50-1165

    ファクス: 0475-50-1295

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム