ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    マイナンバーカードの一部手続きの停止について

    • [更新日:]
    • ID:11173

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    マイナンバーカードに搭載される電子証明書の発行・更新等の業務の一部停止について

    国の公的個人認証システムの更改作業のため、以下の通りマイナンバーカードの電子証明書発行や更新、暗証番号再設定等の手続きができません。

    マイナポイント等の申し込みを行う方は、電子証明書の有効期限切れや暗証番号忘れにご注意ください。

    期間

    令和5年4月29日(土)~令和5年5月7日(日)

    (4月30日(日)休日開庁日、5月1日(月)、2日(火)を含む)

    停止する手続き

    • 電子証明書の発行、失効及び更新
    • 暗証番号のロック解除、再設定
    • 券面情報の書き換え(市内で引越の場合や結婚等による氏名変更など)


    *マイナンバーカードの申請・交付は可能です。(ただし、一部の方については、後日再来庁が必要になる場合があります。)

    *コンビニでの住民票、印鑑証明の交付は通常通り行っています。

    停止となる手続きをご希望の方へ

    停止となるお手続きをご希望の方は、5月8日(月)以降の平日または、4月23日(日)、5月14日(日)※(9時~17時)に市民課へお越しください。

    ※この2日間はマイナポイントサポート窓口の実施はありません。サポート窓口をご利用の方は平日または4月30日(日)、5月28日(日)にご来庁ください。

    総務省ホームページ

    マイナンバーカード総合フリーダイヤル

    0120-95-0178