アナログ式戸別受信機を回収します。
- [更新日:]
- ID:8826

アナログ式戸別受信機を回収します。
国において、無線設備規則を改正したことに伴い、令和2年12月1日から、現在、ご利用いただいています「アナログ式戸別受信機」より防災情報等を受け取ることができなくなります。
そこで、以下のアナログ式戸別受信機を回収していますので、ご協力くださいますようお願いします。

回収する戸別受信機(2種類)

回収場所・回収期間
下記期間内に市役所消防防災課までご返却をお願いします。なお、市役所までご返却ができない方は、下記期間内に各地区公民館までご返却ください。
記
【消防防災課窓口】
令和2年12月1日~令和3年3月1日(月)
※土曜日・日曜日、休日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
【各地区公民館】
令和3年1月12日(火)~令和3年1月29日(金)
※土曜日・日曜日及び地区公民館職員不在日時を除く。

情報伝達手段の多様化
東金市は、災害時の情報伝達手段として、さまざまなツールを整備しています。ご自身にあった手段で災害時の情報を入手しましょう。
(1)東金市防災メール(スマートフォンでなくてもご利用できます)
http://www.city.togane.chiba.jp/0000006162.html
(2)消防防災課公式twitter
http://www.city.togane.chiba.jp/0000005884.html
(3)スマートフォンアプリ(全国避難所ガイド、Yahoo!防災速報)
http://www.city.togane.chiba.jp/0000006413.html(全国避難所ガイド)
http://www.city.togane.chiba.jp/0000006957.html(Yahoo!防災速報)
(4)電話応答サービス(0475-50-1188)
防災無線の内容を、お電話で聞き直すことができます。
(5)東金市避難情報等架電サービス
http://www.city.togane.chiba.jp/0000008824.html
(6)東金市公式line
http://www.city.togane.chiba.jp/0000008640.html