ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在の位置

あしあと

    市内における感染者の状況内訳

    • [更新日:]
    • ID:8755

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「全数把握」見直し後の新型コロナウイルス感染者の状況内訳

    9月26日の「全数把握」見直し後、千葉県は週に1度(木曜日)に各市町村に感染者の状況内訳を提供することとなりましたので、下記のとおり公表します。

    感染者の状況内訳(東金市)

    公表日

    <直近7日間の感染者数>
    医療機関等で診断(※1)

    <直近7日間の感染者数>
    陽性者登録センターに登録(※2)
    <直近7日間の感染者数>
    合計
    入院中自宅・ホテル療養者数(推計)(※3)
    5月4日39

    4

    43142
    4月27日13

    1

    14113
    4月20日19

    2

    21021
    4月13日19

    1

    20020
    4月6日6

    0

    606
    3月30日20

    3

    23023
    3月23日16

    1

    17017
    3月16日17

    4

    21021
    3月9日12

    5

    17017
    3月2日18

    1

    19118
    2月23日25

    6

    31229
    2月16日46

    9

    55253
    2月9日81

    10

    91784
    2月2日101

    13

    1148106
    1月26日162

    25

    1876181
    1月19日372

    84

    45615441
    1月12日474

    146

    62040580
    1月5日244

    108

    35236316
    12月29日449

    85

    53413521
    12月22日368

    56

    4247417
    12月15日311

    38

    3496343
    12月8日221

    36

    2578249
    12月1日284

    24

    3083305
    11月24日177

    20

    1976191
    11月17日140

    20

    1605155
    11月10日227

    14

    24164177
    11月3日56

    4

    601941
    10月27日38

    8

    46145
    10月20日41

    3

    44242
    10月13日30

    2

    32032
    10月6日54

    8

    62062
    9月29日
    (直近3日間)
    35

    6

    41041

    ※1 新型コロナウイルス感染症に係る発生届出の提出の有無にかかわらず、医療機関等で新型コロナウイルス感染症と診断され報告のあった者。
       なお、当該者については、医療機関所在地単位とする。

    ※2 医療機関を受診せず、検査キットを用いた自己検査等で陽性となり、陽性者登録センターにおいて登録された者。
       なお、当該者については、陽性者登録センターで把握した居住地単位とする。

    ※3 直近7日間の感染者数から、現在入院中の者を差し引いた数。

    新型コロナウイルス感染者の「全数把握」見直しについて

    政府による新型コロナウイルス感染者の「全数把握」見直しに伴い、千葉県は9月26日分の集計から、市町村ごとの新規感染者数の公表を取りやめることとしました。感染を届け出る際、住所の報告が必須ではなくなることを受けた対応です。このため、東金市内における感染者の発生状況は9月26日公表分が最終となります。

    市内における感染者の発生状況

    東金市内における新型コロナウイルス感染者の7491~7504例目の発生が千葉県及び千葉市より令和4年9月26日に公表されました。

    同感染者の行動歴や濃厚接触者への対応につきましては、千葉県が行っています。

    また、市民の皆さまにおかれましては、個人の詮索や風評被害につながるような行動は厳に慎んでいただくとともに、引き続き手洗いや咳エチケット、不要不急の集会や外出は控えるなどの感染症対策に努めていただくようお願いします。

    感染者の公表について

    感染者の公表は、保健所を所管する地方自治体でなされることになっており、保健所を所管していない東金市においては、原則として千葉県が対応することとなっています。

    なお、千葉市及び千葉市無症状の番号の感染者につきましては、千葉市内の医療機関の検査により陽性が確認されたことから、保健所を所管する千葉市より公表されたものです。

    また、船橋市の感染者につきましては、船橋市内の医療機関の検査により陽性が確認されたことから、保健所を所管する船橋市より公表されたものです。

    東金市内における患者の発生状況については、表「患者の発生状況」のとおりです。

    詳細は下記のリンクを参照してください。(リンク先において、今回の公表の情報がまだ反映されていない場合があります。)

    なお、千葉県より情報提供があった「感染者の状況内訳」についてもご参照ください。(状況内訳は週1回程度の更新になります。)

    患者の発生について(千葉県ホームページ)(別ウインドウで開く)

    千葉市の患者の発生について(千葉市ホームページ)(別ウインドウで開く)

    船橋市の患者の発生について(船橋市ホームページ)(別ウインドウで開く)


    ※東金市内患者4410例目について、医療機関より発生届の取り下げがありました。このため、今後は東金市内患者4410例目を欠番とします。

    お問い合わせ

    東金市市民福祉部健康増進課予防係

    電話: 0475-50-1173

    ファクス: 0475-53-4411

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム