新型コロナウイルス感染症に対する「まん延防止等重点措置」の協力要請について
[2022(令和4)年3月5日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症に対する「まん延防止等重点措置」の協力要請について
3月4日(金)、国の新型コロナウイルス感染症対策本部長は、千葉県における「まん延防止等重点措置」を実施すべき期間を3月21日まで延期するとともに、基本的対処方針を示しました。これを踏まえ、千葉県が対策の内容(千葉県ホームページ(別ウインドウで開く))を決定しました。
千葉県の対策内容に伴い、市民の皆さんには引き続き、感染リスクが高い場所への外出等の自粛(高齢者や基礎疾患のある方は、いつも会う人と少人数で会う等、感染リスクを減らす行動を)、飲食時の注意(飲食店利用は4人以内、なるべく少人数で黙食を基本等)、基本的な感染対策の徹底(人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いやアルコール消毒などの手指衛生等)にご理解とご協力をお願いします。
また、事業者の皆さんには、出勤者数の削減の目標を定め取組の推進や飲食店の営業時間短縮等にご理解とご協力をお願いします。
