緊急事態宣言発出に伴う公民館の利用時間変更について
[2021(令和3)年1月8日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
緊急事態宣言発出に伴う公民館の利用時間変更について
新型コロナウィルスにおける緊急事態宣言が政府より発出され、午後8時以降の外出の自粛が求められています。
つきましては、公民館においては、下記のとおり対応させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
対象施設
- 中央公民館
- 地区公民館(公平、丘山、大和、正気、豊成、福岡、源公民館)
期間
- 令和3年1月8日(金)~令和3年2月7日(日)
対応及び利用者の皆さまへお願い
- 利用時間を午後8時までに短縮します。
夜間時間帯をご利用の方は、午後8時までに退出をお願いします。 - 引き続き、利用回数・利用時間の削減にご協力をお願いします。
- マスクの着用や他者との間隔確保など、感染予防対策ができない場合は利用の自粛をお願いします。
