わが家の防災ガイドブック(東金市洪水ハザードマップ)
[2020(令和2)年12月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
わが家の防災ガイドブック(東金市洪水ハザードマップ)の訂正について
各ご家庭に配布した防災ガイドブック(令和2年12月刊行)のハザードマップ部分につきまして、一部表記に誤りがございました。以下のとおり訂正させていただきますとともに、深くお詫び申し上げます。
・東金市洪水ハザードマップ(A1両面)左下凡例部分

本ページ内のPDFデータにつきましては、訂正済みです。
わが家の防災ガイドブック
災害に備えよう!

日頃からの防災対策にお役立ていただけるよう「わが家の防災ガイドブック」を新たに作成しました。
タウンページに同梱し配布するほか、市役所でも配布します。
ぜひご活用ください。
内容
1.災害に備える
各家庭における備蓄品、避難の際に携行するものなど
2.情報の収集
災害時の情報収集方法や、東金市の情報発信ツールなど
3.地震
地震発生時の行動や、心得など
4.津波対策
東金市津波想定区域図の掲載及びその対策
5.風水害に備える
風水害における災害発生とその対策
6.土砂災害について
土砂災害における災害発生とその対策
7.その他
停電対策、AEDの使い方、避難生活など
8.東金市洪水ハザードマップ
データでもご覧いただけます
わが家の防災ガイドブック(PDFデータ)(前半)
わが家の防災ガイドブック(PDFデータ)(後半)
東金市洪水ハザードマップ(PDFデータ)
想定最大規模
計画規模
千葉県により指定された、真亀川・作田川および南白亀川が大雨によって増水し、市内に影響のある場所で堤防が決壊した場合の浸水想定区域に基づいて、浸水する全ての範囲を重ね合わせた結果とその浸水深および浸水箇所、ならびに各地区の避難収容所等を示したものです。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
