ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    防災・防犯対策

    • [更新日:]
    • ID:6310

    携帯メール配信

    不審者情報など緊急情報をメールで配信しています。

    メール配信を希望する保護者の方は,年度初めに配付される案内文書に従って設定を行ってください。

    (新入生につきましては,入学説明会で配付しています)

    なお、再登録や登録内容の変更・修正等がある場合は,学級担任にご相談ください。

    緊急時の連絡方法

    基本的には携帯メール配信を利用し連絡します。
    (携帯メール配信及び電話等が利用できない場合もあります。)

    緊急時の避難方法

    (1)引き渡し方法

    緊急時において,学校としては児童の安全確保を最優先します。

    緊急時には学校まで児童を迎えに来てください。

    できるだけ早く引き渡すため,引き渡しの方法を以下のとおりとします。

    1. 直接保護者に引き渡すことが大原則です
    2. 保護者が来校できない場合,あらかじめ引き渡しカードに記載された引き取り代理人に引き渡します。なお,代理人の方への連絡は保護者の方にお願いします。また,家族や引き取り代理人の方との意思疎通・確認をしておいてください。
    3. 児童の引き渡しは学級ごとで行います。引き渡す際,必ず引き渡しカードをもとに,迎えに来られた方の確認をさせていただきます。
    4. 連絡がつかず迎えがないが,確実に家に保護者がいる場合は一定時間学校で待機した後,地区毎にまとまって下校します。その際,職員が同行します。
    5. 連絡がつかず迎えがなく,家に保護者が不在の場合は,引き取りができるまで学校で預かります。

    (2)地震・津波発生時における対応

    大きな地震が発生したり,津波警報が発令されている時や登校にあたり危険な状況が起きた場合

    1. 登校前に発生
      学校から各家庭に対応をメール配信を利用して連絡。児童は自宅待機。メール配信や電話が不通になった場合,児童は自宅待機または家族と一緒に避難。
    2. 登下校中に発生
      児童は,家か学校のいずれか近い方へ避難する。学校にいる児童は,学校で待機。その後の対応については(1)に同じ。
    3. 授業中に発生
       学校で待機。学校から各家庭に対応をメール配信を利用し連絡。デーる配信や電話が不通の場合,学校で待機。津波警報等が発令された場合は,校舎の上階に避難。その後の対応については(1)に同じ。

    風水害の被害が予想される場合

    気象情報や通学路の状況を確認して、市教委の判断を仰ぎながら必要に応じて対応を指示します。

    ・日課等の変更を行う場合には、保護者あてに文書で連絡をします。配信メールを利用してメールでの連絡も行います。

    ・児童が学校にいる際に、下校時の安全が十分に確保できない可能性がある場合は、児童を下校させずに学校待機とし、保護者への引き渡しを行うこともあります。

     その際も、配信メールで保護者への連絡を行います。

    お問い合わせ

    東金市教育部学校教育課(小学校)東小学校

    電話: 0475-52-2411

    ファクス: 0475-52-4272

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!