農地土壌の放射性物質の測定結果
[2018(平成30)年2月2日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成23年12月8日~12月21日に千葉県により農地土壌の放射性物質の測定をしたところ、東金市の農地土壌(1地点)の測定結果については次のとおりでした。
測定結果
採取地 | 地目 | 濃度(Bq/kg乾土) | ||
---|---|---|---|---|
放射性セシウム134 | 放射性セシウム137 | 合計 | ||
東金市 | 水田 | 12 | 15 | 27 |
注1:測定は、放射性セシウム134及び放射性セシウム137の調査結果で、乾土1kgあたりの濃度。
注2:ベクレル:放射能の強さを表す単位で、単位時間(1秒間)内に原子核が崩壊する数を表す。
関連リンク
農業者のみなさまへ
福島第一原子力発電所の事故に係る農林産物の生産・出荷等についての相談は、下記までお問い合わせください。
